イチエの毎日。
2015.02.02
昨日から。
2月。



私たちもまた一昨日。 月例のスタッフミーティングの時間を使って、、、

もとい、、、

今年1年間のサロンワークのコンセプトと、スケジュールと。
スタッフたちに伝えていく時間を持ったのでした。
オーナーでもあり、共に働くプレイヤーでもあるという立場からスタッフたちに伝えるメッセージというのは、なかなかに一筋縄でいかないところもあり。 毎年、年に1度の、この機会。
年始早々から準備を始め、前日まで揉んで、揉んで、揉み返しが来そうなほどに揉み込んで。
「i.chi.e は今年、どこを向いて仕事をしていくのか」 「i.chi.e での仕事を通して、どんなライフスタイルが作っていけるのか」 オーナーとして、最低限の、所信表明演説のような儀式です(およそ自己満足感は拭えませんが。

そういう本人たちの持っているベクトルと、サロン全体として向かっていこうとするベクトルがリンクし始めた時に、環境って飛躍的に向上していくのかなとも思うし、ひいてはそれこそがサロンにお越し下さっているお客様のハッピーにつながっていくのかなとか、、、そんなこんなです。 「自分以外の誰かのために出来たこと」、そこへの評価もまた、きっと他の誰かがして下さること。
こんな大仰に感じさせてしまいそうな取り組みもまた、そのベクトルは、意外と自分に向いていたりするのかもしれませんね。
自分に出来ること、自分の力を信じて、今年もコツコツ。

hair design space i.chi.e(ヘアデザインスペースイチエ)
オーナースタイリスト/伊藤 護