イチエの毎日。
2014.08.15

今日、8月15日は、、、。

「敗けた日」? 「終わらせることの出来た日」?
人は同じ過ちを繰り返す生き物だと言われます。
「繰り返されてはならない」という表現を聞くたび、「放っとくと、また繰り返すよ。」というメッセージを感じることがあります。 「放っとく」ということがどういうことなのか、どんな「努力」をすればいいのか、よく分からないところもありますし、自分に何が出来るか、なんて問いもどこか無粋な気がしてしまいます。
よく分かんないし。よく分かんないから。
「今日1日」をやりちぎることに尽きるのではないかと思うようにしています。「おはよう」で一緒に朝を迎えられた喜びを分かち合って、「あっちー」「夏休みまだかー」とかなんとか、時々は愚痴こぼしたりしながら、自分に出来ることで誰かに喜んでもらって、返ってくるものがあったら素直に「ありがとう」って受け取って、「お疲れさま」でいたわり合って、バラエティ番組とか見て頭空っぽにして、現実ではありえないドラマ見て、「うー泣けるー」とかなんとかいいながら自分の感情ゆすってみて、風呂入って、本読んだり、音楽聴いたり、軽く身体ストレッチしたりして休む。

お客様がいらっしゃるのをサロンで「お待ちする」というお仕事のスタンス的にも、そういう発想が染み付いたのかもしれませんが。
ハレの日も、アメの日も。

hair design space i.chi.e (ヘアデザインスペースイチエ)
オーナースタイリスト/伊藤 護