イチエの毎日。
2018.06.02
6月最初の週末、いいお天気に恵まれましたね。そろそろ梅雨のお知らせが届くのでしょうか。
さてさて6月最初のヘアレシピ。
今日も、グラデーションカラーという技術を使ったカラーデザインを紹介します。
グラデーションカラーの魅力、あらためて。
一般にはヘアブリーチなどを用いて毛先を明るく見せるカラーデザインとして、「ちょっと派手。。。」「仕事場ではちょっと。。。」どちらかというと学生さんたちふくめて若い女性に向いているものと思われているところがあります、、、が!!!
ほんとのところは、、、
根元が伸びてきてしまいました。
ヘアカラーやめようと思っています。
ただこの(明るさの)残ってしまった毛先どうしましょう。
から新しい切り口のデザインとしてご紹介させていただいているところもあります。
毛先だけに施す=その毛先を切り落としてしまえばいつでもリセット可能。
考えようによっては、お着替え簡単なヘアカラー。
そんな視点でご覧いただけると嬉しいです。
さてさて、ではでは今回のBeforeです。
ぐふふ。キテますね。
前回も近い内容の施術をご提案させていただいているので、褪色してこのような状態からのスタートです。
また改めてブリーチ+OLAPLEX+ph調整での基礎をつくってから、今回は深めの赤系(ピュアレッド)を目指しました。
どどどん!!!
いかがでしょうか。
あっっっっっっっっっっかっ!!!!!
(hideちゃんもびっくりです。
載せていくお色もよくご質問をいただくのですが、大切なのは基礎づくり。
綺麗な色でも手触りガサガサじゃちょっとね〜〜〜。なので、イチエでは前後のケアにも配慮した上でのご提案をさせていただいています。
みんなと同じじゃつまらない!
会社も辞めたしいっちょやっちゃうかー!
夏休みだけたのしんじゃおーーー!
いろんな動機あると思います。ぜひそんな気持ちになった時にはお気軽にご相談ください。
ではでは。Adios.
hair design space i.chi.e(ヘアデザインスペースイチエ)
オーナースタイリスト 伊藤 護
Website|http://ichie.net
Facebook | https://facebook.com/ichie090530
Twitter | https://twitter.com/ichie_090530
ご予約はこちらから(少しお早めのご予約をお願いしております。)
各種ご相談、お問い合わせはLINE からも承っております。
浦安駅からサロンまでのアクセスをご案内しております。(*専用駐車場2台分のご用意がございます)