飛び出す進出色と引っ込む後退色を知って、よりおしゃれなカラーコーディネート。

パーソナルカラー診断 2019.04.07

いつもイチエのブログをご覧くださってありがとうございます。

 

千葉県浦安市堀江5丁目にある美容室ヘアデザインスペースイチエで代表しています伊藤 護っていいます。

 

 

 

*私の自己紹介をまとめたブログです。▷ https://ichie.net/7411

*サロンブログとは別の場所でも記事書いています(書こうとしています。▷ http://mamo-hair.amebaownd.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外を歩けばまず間違いなく目にする、赤青(緑)の交通信号機。

 

 

並びの順番はともかく、

 

 

赤 = 止まれ

黄 = 注意して進行

青(緑) = 進行してよし

 

 

 

色とメッセージをペアにして認識しているところあると思うんですが。

 

 

そもそも、なんで「止まれ」を伝える色に「赤」を採用したのか。

 

 

「進行してよし」を伝える色に「青」を採用したのか。

 

 

逆じゃダメだったのか。

 

 

不思議に思ったことはありませんか。

 

 

 

 

今日は色にまつわるそんなこんななお話、お届けします。

 

 

 

 

交通事故、倍増?!!

 

 

 

 

 

 

光と目(視覚)をもって認識される「色」。

 

 

 

 

 

 

 

注意警告を促す心理効果があることは知られていますが、くわえて赤には進出色として、遠くにいる対象にも色が届きやすい(伝わりやすい)特徴があるんです。

 

 

「あ、赤(信号)なんだな。」

 

 

通行者に早い段階から知らせる必要があるのは、進行してよし、より、「止まれ」。

 

 

 

 

 

 

逆に、青(緑)は後退色

 

 

実際にある場所より後方(奥)に見える効果があります。

 

 

 

 

  色味 彩度
進出色

暖色系(赤・オレンジ)

高彩度

(鮮やかな色)

後退色

寒色系(青・グリーン)

低彩度

(モノトーンやくすみ感のある色)

 

 

 

一般的には、こんな感じ。

 

 

なるほど、交通信号の色とメッセージをひっくり返したら、、、とんでもないことになってしまいそうですね。

 

 

 

 

進出カラーと、後退カラーでつくる立体感

 

 

 

この理論を活用してデザインされているヘアカラーが、こちら。

 

 

 

って、またーーー!!!!!

 

 

 

これ以上ない進出色(赤)とこれ以上ない後退色(黒)のツートーンでカラーリングされたデザイン。

 

ステージ映え◎、強い立体感が演出されています。(いやーカックイイ

 

 

 

この例は少し極端ですが、たとえばこの例でご覧いただくと、いかがでしょうか。

 

 

 

 

 

同じメイクを施されている女性でも、ヘアカラーを後退色(低彩度)に、お顔の中の赤情報(=リップ)の彩度を高く仕上げることでよりお顔色の印象が強くなって(進出して)いきます。

 

 

この辺りはご自身の嗜好されるメイクアップ視点から、髪の彩度(色味)を見直してみるひとつのきっかけにもなるかもしれません。

 

 

 

カットで小顔効果なんてリクエストもいただくんですが、ヘアカラーで狙うっていうのもなかなかおしゃれなもんですよ。

 

 

 

ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

 

でわでわ。あでぃおーっす!

 

 

 

もしよかったらブログのご感想お寄せいただけたら嬉しいです。(励みになります~~~

 

 

 

hair design space i.chi.e(ヘアデザインスペースイチエ)
オーナースタイリスト 伊藤 護

 

 

Website|http://ichie.net

Facebook | https://facebook.com/ichie090530

Twitter | https://twitter.com/ichie_090530

Instagram | https://instagram.com/i.chi.e_hair

 

 

WEB 予約はこちらから(少しお早めのご予約をお願いしております。)

 

 

各種ご相談、お問い合わせはLINE からも承っております。

 

浦安駅からサロンまでのアクセスをご案内しております。(*専用駐車場2台分のご用意がございます)